2020.03.14
新製品のご紹介です!
作物の収量や品質を上げるには、「光合成を促進する」ことが大事だと言われ、今まで
ハウス内の環境が分かる環境制御装置や、二酸化炭素発生装置が日本から世界まで様々な
タイプが販売されています。
光合成を促進することのひとつに「二酸化炭素」があり、灯油を使用して二酸化炭素を
発生させる(温風暖房機のようなもの)や、炭酸ガスボンベから二酸化炭素を送る装置が
販売されていますが、どちらもデメリットが叫ばれています。
前者の灯油仕様タイプは、二酸化炭素を出すために温かい空気を使うので、ハウス内の温度
が上昇する問題があり、後者の炭酸ガスボンベはランニングコストの問題が言われてい
ます。
今回ご紹介する「新製品」は、両方のデメリットに対応したもので、灯油を使用しますが
低温の二酸化炭素を送りだすものです。
詳しくは、👇のパンフレットをごらんください(^^)/